ゆるふわ〜は続かない!

思ったことを徒然なるままに。ためにはなりません。

毎日が学びの生活がしたい!

本当にブログします!と言ってからこの記事を投稿するまで何日たったことやら...という感じですね。(いくら更新頻度がゆるふわって言っても、これはゆるゆるゆるゆる..ですね)

 

さて、今回の話題は毎日が学びの生活したい!ということです。

 

これは、前に私が所属している団体で、「理想のインターンってなんだ?」ということを考えた時に思いついたことです。理想のインターンっていうのは、毎日が学びで、帰ってきた時に、その学びが口から溢れ出てきて止まらないようなものなんじゃないかって。

 

でも、これは別に"インターン"という非日常な空間の中でなくても、できることだし、毎日が学びです!って言ってる人って多分毎日充実してて、楽しい人生を送っている人なのだろうな〜と思います。

 

毎日が学びの生活ってどうしたらできるのかしら...。

 

ということで、考えてみました笑!

毎日が学びの人の理想モデル(大学生ver)

  • 朝 6:00 起床(できる人は少なくとも6:00には起きてるイメージ)

f:id:hirokiyam:20170427181901j:plain

朝日を浴びながら自然に目がさめる。とても気持ちが良い。

 

  • 朝 6:10 朝食(簡単でも朝食を食べる)

f:id:hirokiyam:20170427123850j:plain

 手軽なものでも、盛り付けを怠らないことが重要。たぶん。

 

  • 朝  6:30 朝の読書または新聞

f:id:hirokiyam:20170427182200j:plain

この時間に英語など勉強してもいいかもしれない。

学びpoint! 朝から新しい知識を得ることを怠らない!常にアンテナを貼ること

 

  • 朝 8:00 支度を済ませ、ラッシュを避けて優雅に登校

f:id:hirokiyam:20170427182729j:plain

学びpoint! せかせか登校するのではなく、ゆったりと登校することで季節の移り変わりや街の変化に気づける

 

  • 朝〜夕方 講義に出席

f:id:hirokiyam:20170427183132j:plain

学びpoint! 寝るわけでもスマホをいじるわけでもなく真剣に講義を聞く。講義の内容を他の講義と関連させながら受講する。予習と復習をする。→新たな知見が得られる。

(大学の授業ってつまらないって人多いですけど、ちゃんと聞けば面白いですよ)

 

  • 空きコマ 何かのMeeting, 読書, おしゃべり

空きコマを有効に活用する。

学びpoint! 読書以外だと人と喋ることで、自分の考えをアウトプットしたり、逆に人から新たな知見を得る。

 

  • 夕方 18:00 バイト

f:id:hirokiyam:20170427183501j:plain

なんのバイトでもいいので、面白いと感じるようにする。

学びpoint! 自分が嫌な仕事でも面白くすることで、新たな知見は必ず得られる!

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

 

 

え、当たり前じゃん。。。

そんな生活普段からしてるよ。。。

 

と、思いますよね。

 

 

 

 

つまり、何が言いたいかというと、

理想の学びに溢れた生活っていうのは、

別に特別なものではなくて、

「日々転がっている経験を自分にとっていかに学びであるか見つめ直すことが重要だ」

ということです。

 

確かに、何か成長できる機会に飛び込んだり、人に会いに行ったりすることは重要ですが、日々の何気ない日常を学びにしていくことも重要ではないでしょうか。

 

日々刺激がない、学びがない、と感じている人は、その環境に文句をいうのではなく、

まず自分の行動から見つめ直してみたら、何か変わるかもしれないですね!

 

毎日が学びの生活、私も心がけます!

学べないことがないことはないのだから!!

 

まとまりのない文章を読んでいただきありがとうございました。

また、お目にかかる日まで〜👋